Raise your standard!

ライスタ(Raise your standard!)

一緒に物事の基準を上げていきましょう。読めば元気になるブログ。

【習慣化】今まで何回も挫折したものの、何百冊もの本を読んで僕が身に着けた習慣化のコツ。

 

こんにちわ。ゆーさんです。

物事を習慣化するのはとても難しいですよね。僕も今まで何回も放り出してきました。そして、諦めては再挑戦を繰り返し、ようやく身に着けることができた僕の場合の習慣の作り方をご紹介します。

考え方のベース:まずは小さなことから!

”まずは一粒の豆から!”というような考え方がベースになっている。とりあえず、僕は少しずつ簡単にスタートさせている。日記を例に取ればわかりやすいかもしれない。

その前に少し話が逸れてしまうが、”日記自体にどんな効果があるかもわからないし魅力を感じない”という人もいるだろうから、先にその魔力をご紹介できればと思う。(これも習慣化の大事なポイントで、これを習慣化したらどうなる?という未来を自分にイメージさせることがとても効果的。じゃあ、どうなる?どうなる?どうなる???と、連想が膨らめば更にモチベーションはあがる。)
僕の場合、他のブログで日記の良さが語られていたのを読み、日記の魔力という本からその効用を知った。(日記の魔力

実際に日記を付け始めて感じたことは、”記憶力の改善(思い出すから)””成長/PDCAに効果的(自分の行動を振り返ることができる)””読み返すのが楽しい””等々、日記を書かないよりは書いた方が自分の人生に深みがますような感覚だった。(もっと上手く伝えられれば良いのだが)僕は出来事をただ淡々と記す”ライフログ”として毎日書いていて、それに加えて「今日の良かったこと」「学んだこと(反省点)」をそれぞれ3つずつくらい書くようにしている。特にこの”学んだこと”を毎日書いていくことを地道に続けると、確実に成長できる。

習慣を始める時の大事なポイント!

で、実際に日記を習慣化させるときは、とにかくハードルを低くした。やるべきことを、これでもかっ!ていうくらい低く設定すれば良い。(ちなみに、上記の”良かったこと”と”学んだこと”は習慣が軌道に乗ってきてから追加した。)そしてもう一つのポイントとして、日記を書くに至るまでの障害をことごとく取り除いた。非常に簡単でも良いし短くても良いからとにかく書く。いつでもとこでも書けるようにする。例えばEvernoteをiPhoneの先頭画面に持ってきておいて、iPhoneを開いてすぐに日記を書けるように環境を整えておく。そして、極力書く時間帯を固定してみる。僕の場合、毎朝の電車の中で書く形で習慣をスタートさせた。

習慣化の大事なポイントは、とにかく続けられるようにすること。そしてその行動を当たり前に行うように、脳の回路を作り上げていくこと。今まで何かを続けたり、特に記録を残したりすることが本当に苦手で好きじゃない僕が、今や毎日のライフログを書くようになってるんだから、間違いはないだろう。(主観)


ちなみに”すぐやること”もとても大事である。完全な余談になるが、実はこの記事、飛行機で爆睡している時に見ていた夢の中で思いついた。夢の中では、習慣化についてスラスラと頭の中に書くべき内容が浮かんでいたため、その瞬間に僕は目覚めてすぐにiPhoneを開き、頭の中の内容をメモに書き残した。これは、これまでの経験と感覚から、すぐやらないと必ず忘れる、例え5分後でも忘れると知っていたからだ。

ジョギングの習慣化なら・・・

さて、これは他の習慣化にも使える。ジョギングでもそうだ。まずは500mからでも1kmからでも始める。少しで良いから、曜日と時間を決めてとりあえず続けてみる。(毎日でも良いが、週末だけでも十分だ。)そして、自分は続けてるぞ!っていう喜びを感じながら、当たり前の感覚に持っていく。そして、ジョギングをするための障害を全て取り除いていく。分かりやすく言えば、「あ、ジョギング行こう!」と思ったらいつでも行ける状態を整えておくことだ。良い靴を揃えておく。ウェアも常備しておく。お気に入りのタオルも常備しておく。できればお気に入りのものは複数用意しておけば、いざジョギングに行こうとしたときに「あの服が洗濯中で無いじゃん!ああ、やる気が削がれた!」ということもない。今日は30分も時間がないな、と思ったら、10分でも良い。やらなかった後悔と自責よりも、少しでもやった達成感の方が、習慣化する上でも精神衛生上も圧倒的に良い。そのうちジョギングの効果も感じられるようになるし、やらないと気持ち悪くなってくるかもしれない。そして、ここでもイメージを持って連想をしていくことが大切だ。ジョギングをしたらどうなる?痩せる、健康になる、体力がつく!じゃあどうなる?人生がもっと楽しくなる。モテる。今まで着れなかった服が着れるかも。じゃあどうなる?買い物が楽しくなる。もっとジョギングにはまるかも。更に健康体になっていく。ワクワク…と、そのメリットを目の前にぶら下げ続けてみる。そのうち、そんなことをしなくても素晴らしい習慣を当たり前に行えるようになる。

3日坊主の要因は、①”この行動を続けて何になるのかが見えない”(初めは見えていても、一瞬にして見失う)、②行動を起こすまでに立ちはだかる障害に意志を折られる、③続けられなかったときの自責の念がそれを加速させる、というところだと思う。だから、その逆をやれば良い。
ちなみに、昔から僕は究極に合理的な方法、つまり魔法のようなメソッドを求めるタイプだったので、それが更に3日坊主を加速させていた。
今はその逆で、コツコツやることがいかに大切か。そして、その効果を実感している。

失敗しても良いから、何回でもチャレンジすれば良い。まずは始めてみよう!

ということで、習慣化したいけどなかなかできない事などがあれば、ご相談頂ければできるだけ一緒に方法を考えます!お気軽にご連絡くださいませ!また、関連したノウハウや情報があればぜひ教えて貰えればテンションが上がります。

 

以下、同じような内容を書いている関連記事です。

 

www.pertext.biz

www.pertext.biz

www.pertext.biz